永代供養を請け負っている担景寺は浄土真宗本願寺派の法式に従って、お経のお勤めを執り行いますが、故人様の過去・現在【生前】在来仏教に問わずご丁寧にお経のお勤め【ご供養】を執り行います。
担景寺は、皆様にとって大切な故人様をご丁重にお経のお勤め【ご供養】を執り行い、葬儀や法事のほか、納骨【埋葬】の方法に関するご相談についても随時ご対応しております。
一般墓や永代供養付永代供養墓【家族墓 ご夫婦墓 個別墓 合同墓 合葬【合祀】墓】を管理しており、さまざまな大きさの一般墓の区画を皆様の意思で自由に選んでいただけるほか、納骨【埋葬】の方法についてもさまざまなものをご用意しております。
担景寺では、これまでさまざまな経験を積み重ねてきた住職・坊守が、皆様のご要望に添えるようにご尽力いたします。
担景寺は、お車をご利用の方にとっても電車でお越しになる方にとってもアクセスが便利な立地にあり、お参りしやすいお寺として皆様から高い評価をいただいております。
埼玉で永代供養墓をお探しの方に安心をお届けいたします
浄土真宗本願寺派 法林山 担景寺
寺院名 | 03-21-05 浄土真宗本願寺派 東京教区 埼玉組 法林山 担景寺 |
---|---|
住所 | 埼玉県幸手市中2丁目6-40 |
電話番号 |
TEL 0480-42-1707 FAX 0480-42-1737
|
営業時間 | ■見学会受付専用 TEL 050-8887-7958 [お電話受付時間] 8:30~17:30 [見学会受付時間] 9:00~16:30 |
定休日 | ■お電話受付 年中無休 ■見学会定休日 1月1日 春お彼岸中【土曜・日曜】 春分の日 4月第二日曜【永代経法要】 8月13日~8月16日 秋お彼岸中【土曜・日曜】 秋分の日 10月第一日曜【報恩講法要】
|
住職【代表役員】 | 竹園 秀明 |
アクセス |
■アクセス ◆公共機関 【電車の場合】 東武日光線 幸手駅 下車 東口より 徒歩 約7分 (擔景寺横丁 経由) 【お車の場合】 ローソン幸手インター店より 約4分 (県道414号経由) |
境内施設 | ◆水場【永代供養墓専用】 ◆手桶置場【永代供養墓専用】 ◆永代供養墓用ベンチ ◆車椅子用トイレ完備 ◆駐車場 30台可能 ◆本堂 ◆山門 ◆鐘撞堂 ◆庫裡 ◆法要 法事 客殿【和洋 控室】 ◆バリアフリートイレ |
幸手市
■永代供養付個別墓
◆担景寺がご家族に代り 永代【永久】にわたってお経をお勤め【ご供養】責任をもって管理するので個人 ご家族もご心配がありません。
◆今後 求められているニュースタイルのお墓が個別永代供養付永代供養墓です。
◆全国でもごくわずかな希少な永代供養付個別墓【永久安置 合葬なし 永久供養】を良心的な料金で ご提供します。