担景寺の 永代供養付個別墓 ( 家族墓 夫婦墓 個人墓 ) オプション【蓋石】は契約料金に 含まれています。
オプションサービス 1人
初回蓋石彫刻料 | 2万5千円 |
追加蓋石彫刻料 | 2万円 |
石屋さんへの納骨料 | 2万円 |
納骨法要料(故人様) | 2万円 |
■注意)※上記記載の オプションサービスは 各 人数分 ご購入料金に 含まれています。
現金 分割払いも可能ですが 二回払い 5万円 三回払い 10万円+(プラス)に なります。
法名を お付け(授与)する場合 法名料として 別途 3万円が 必要です。
納骨時に 小さな骨壺に 移しかえて 個別安置( 納骨 )することは ございません。
■納骨( 個別安置 )後 ご遺骨( 骨壺 )に 水が 入ることは ございません。
納骨後 必ず 石屋さんが 蓋石に コーキング 目地止めを します。
◆石材産地証明書付インド墓石使用
◆耐震工事施工( ステンレス200本以上使用 )
◆見学時に 耐震工事 工程 写真ファイルが ご覧に なれます。
生前 ご購入
合葬墓(1人様) | 5万円~ |
合同墓(1人様) | 25万円~ |
個人墓(1人様) | 42万円~ |
夫婦墓(2人様) | 52万円~ |
家族墓(3人様) | 57万円~ |
家族墓(4人様) | 97万円~ |
家族墓(5人様) | 92万円~ |
★永久 個別安置
ご購入後 追加料金が 発生することは ございません。
アーバングレー 使用
吸水率:0.056%
永代供養付 個別墓( 家族墓 夫婦墓 個人墓 )
(体数)税込 | 死後 | 生前➕死後 | 生前 |
A1段目2人様 | 72万円 | 67万円 | 62万円 |
A2段目2人様 | 77万円 | 72万円 | 67万円 |
A3段目2人様 | 82万円 | 77万円 | 72万円 |
B4段目3人様 | 97万円 | 92万円 | 87万円 |
B5段目3人様 | 87万円 | 82万円 | 77万円 |
B6段目3人様 | 72万円 | 67万円 | 62万円 |
C1段目4人様 | ✖ | ✖ | ✖ |
C2段目4人様 | ✖ | ✖ | ✖ |
C3段目4人様 | ✖ | ✖ | ✖ |
D4段目5人様 | ✖ | ✖ | ✖ |
D5段目5人様 | 117万円 | 112万円 | 107万円 |
D6段目5人様 | 102万円 | 97万円 | 92万円 |
アーバングレー使用 個別墓
ご成約 状況
<<<<<<<<<<
約 | 約 | 2 | 約 | 4 | 約 | 約 | 約 | 約 | 約 | 10 | 11 | 約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
約 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 約 | 21 | 22 | 23 | 約 |
約 | 25 | 約 | 約 | 約 | 29 | 約 | 約 | 32 | 約 | 34 | 約 | 約 |
約 | 約 | 2 | 3 | 約 | 5 | 約 | 7 | 約 | 9 | 約 | 約 | 12 |
2 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
3 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |
産地証明書付き 墓石使用 |
原産国 | 使用石種 |
ご本尊 阿弥陀如来 |
インド | アーバングレー( 灰色 ) |
額石 | インド | クンナムE( 黒 ) |
蓋石 | インド |
インド山﨑【 緑黒系 】 M-1【 緑 】 インペリアルレッド【 赤 】 |
敷石 | 中国 | G624( 白 ) |
◆蓋石が 3種類の 上記 記載の インド墓石から 選べます。( 在庫限り )
インド山崎 使用
吸水率:0.053%
プレミアム個別墓
永代供養付 個別墓( 家族墓 夫婦墓 個人墓 )
産地証明書付き墓石使用 | 原産国 | 使用石種 |
個別墓( 緑黒 ) | インド | インド山崎 |
ご本尊( 阿弥陀如来 ) | インド | アーバングレー |
額石( 黒 ) | インド | クンナムE |
蓋石( 黒 ) | インド | クンナムM |
敷石 | 中国 |
G-624
|
体数(税込) | 死後 | 生前➕死後 | 生前 |
E1段目2人様 | 77万円 | 72万円 | 67万円 |
E2段目2人様 | 82万円 | 77万円 | 72万円 |
E3段目2人様 | 87万円 | 82万円 | 77万円 |
F4段目3人様 | 102万円 | 97万円 | 92万円 |
F5段目3人様 | 92万円 | 87万円 | 82万円 |
F6段目3人様 | 77万円 | 72万円 | 67万円 |
G1段目4人様 | 107万円 | 102万円 | 97万円 |
G2段目4人様 | 112万円 | 107万円 | 102万円 |
G3段目4人様 | 117万円 | 112万円 | 107万円 |
H4段目5人様 | ✖ | ✖ | ✖ |
H5段目5人様 | ✖ | ✖ | ✖ |
H6段目5人様 | 107万円 | 102万円 | 97万円 |
後光( 後背 )に金粉を使用しています。
1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | × | × | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 約 |
2 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | × | × | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
3 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | × | × | 約 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
約 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
約 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
3 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | × | × | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
旧PAN( パン )使用
吸水率:0.016%
プレミアム個別墓
永代供養付 個別墓( 家族墓夫婦墓個人墓 )
産地証明書付き墓石使用 | 原産国 | 使用石種 |
個別墓( 黒 ) | インド | 旧PAN( パン ) |
ご本尊( 阿弥陀如来 ) | インド | アーバングレー |
額石( 黒 ) | インド | 旧PAN( パン ) |
蓋石( 黒 ) | インド | 旧PAN( パン ) |
敷石( 白 ) | 中国 | G-624 |
体数(税込) | 死後 | 生前➕死後 | 生前 |
I1段目2人様 | 92万円 | 87万円 | 82万円 |
I2段目2人様 | 97万円 | 92万円 | 87万円 |
I3段目2人様 | 102万円 | 97万円 | 92万円 |
J4段目3人様 | 117万円 | 112万円 | 107万円 |
J5段目3人様 | 107万円 | 102万円 | 97万円 |
J6段目3人様 | 92万円 | 87万円 | 82万円 |
K1段目4人様 | 122万円 | 117万円 | 112万円 |
K2段目4人様 | 127万円 | 122万円 | 117万円 |
K3段目4人様 | 132万円 | 127万円 | 122万円 |
L4段目5人様 | ✖ | ✖ | ✖ |
L5段目5人様 | 137万円 | 132万円 | 127万円 |
L6段目5人様 | 122万円 | 117万円 | 112万円 |
後光( 後背 )に金粉を使用しています。
1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | × | × | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
2 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | × | × | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
3 | 27 | 28 | 29 | 30 | 約 | × | × | 約 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
約 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
2 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
3 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
税込 | 生前➕死後 | 生前 |
90CM✕90CM | 12万円から | 10万円から |
100CM✕100CM | 15万円から | 12万円から |
120CM✕120CM | 22万円から | 18万円から |
120CM✕150CM | 27万円から | 23万円から |
◆その他の 区画も リーズナブルな 料金で ご提供いたします。
◆入檀料 無料
◆担景寺の ご門徒になって 年間護持会費 年間管理料( 5千円~ )が 必要です。
■オプション サービス
石屋さんへの納骨料 | 1万5千円から |
彫刻 | 3万円から |
石屋さんにより料金は、異なります。
1人(体)様
税込(合葬) | 死後 | 生前 |
合葬 | 6万円 | 5万円 |
1周忌後 | 6万5千円 | 5万5千円 |
3回忌後 | 7万円 | 6万円 |
7回忌後 | 9万円 | 8万円 |
13回忌後 | 12万円 | 11万円 |
17回忌後 | 14万円 | 13万円 |
23回忌後 | 17万円 | 16万円 |
27回忌後 | 19万円 | 18万円 |
33回忌後 | 22万円 | 20万円 |
50回忌後 | 26万円 | 22万円 |
永久安置 | 30万円 | 25万円 |
◆合葬法要なしは お参りは できます。( 永久供養 )
◆個別合葬希望の方は 別途料金2万円が必要です。
※個別法要を 執り行います。
◆ご購入料金には 年三回の 合同追悼法要供養料が 含まれています。
◆合葬( 埋葬 )後は 故人様の ご遺骨を 納骨室( カロート )から 取り出せません。
◆合葬後 故人様の ご遺骨は 他人様の ご遺骨と 一緒になります。
■オプション サービス
法名料(授与) | 3万円 |
✦納骨法要料 | 2万円 |
✦石屋さんへの納骨料 | 2万円 |
納骨袋 | 5千円 |
石板プレート | 1万円 |
◆彫刻料 |
2万5千円 |
✦日時指定の場合は 必要です。
◆俗名での彫刻が 可能です。
■永代供養付永代供養墓は このような方々がご成約されています
◆後継者の無い方
◆お墓の管理をする人が無い方
◆お墓じまいを考えている方
◆お墓にこだわりの無い方
◆ご子息(子孫)に迷惑をかけたく無い方(永代供養付個別墓)
◆独身の方
◆一人やご夫婦ご家族のみでお墓に入りたい方(永代供養付個別墓)
◆お金に余裕が無い方(永代供養付合同墓・合葬墓)
◆在来仏教にこだわりの無い方